1. トップ
  2. ブログ
  3. メンズカルマパーマとは?韓国アイドル風!人気ヘアスタイルを詳しく紹介

2025.04.09

  • スタイリング
  • ヘアスタイル

メンズカルマパーマとは?韓国アイドル風!人気ヘアスタイルを詳しく紹介

メンズカルマパーマについて深堀!

目次

■カルマパーマとは?

■カルマパーマがオススメな人の特徴

■韓国風メンズヘアスタイルについて

■カルマパーマオーダーのポイント


■カルマパーマとは?

カルマパーマとは、韓国発祥のヘアスタイル【カルマヘア】に使用されるパーマで、前髪や顔周りの髪を外に流すような動きを作る のが特徴。韓国アイドルや俳優のような雰囲気のあるスタイルを作れることから、近年人気が急上昇しています。

“カルマ”とは韓国語で”分け目”を意味する言葉で、カルマパーマヘアはその名の通り前髪にふんわりと分け目をつけたようなヘアスタイルです。

【カルマパーマの魅力】

1. トレンド感のある韓国風スタイル

韓国アイドルのようなこなれ感を演出でき、流行を取り入れたスタイルを楽しめます。

2. 顔の印象を引き立てる

前髪を立ち上げることで顔まわりをすっきり見せ、小顔効果やシャープな印象を与えます。

3. スタイリングが簡単

自然な毛流れが出るようにパーマがかかっているため、簡単なセットで理想のシルエットが完成します。

カルマパーマのスタイル写真はこちら!

■カルマパーマがオススメな人の特徴

  • 韓国アイドル風のスタイルに憧れる人
  • ナチュラルかつスタイリッシュな髪型が好きな人
  • おでこを見せるスタイルに挑戦したい人
  • セットがしやすいパーマを求めている人
  • 顔の輪郭が丸型、ベース型、卵型の人

■韓国風メンズヘアスタイルについて

最旬トレンドとして、メンズヘアスタイルでもやはり韓国のトレンドが注目されています。
カルマヘア以外の流行りの韓国ヘアスタイルについてもチェックしておきましょう!
カルマヘアとも比較して説明していきます!

【カルマヘア】

韓国アイドルの定番スタイルで、おでこを見せつつ前髪をサイドに流した大人っぽいヘアスタイル。カルマパーマをかけることで、立ち上げた前髪のボリューム感と毛先の流れを自然にキープできます。

  • 前髪をかき上げるようにセットすることで、色気のある雰囲気に。
  • 額を見せることで縦のラインが協調され、大人っぽい印象を演出。
  • 自然な毛流れとボリューム感で、韓国アイドルのようなスタイルに。

【コンマヘア】

韓国ヘアの代表格ともいえる「コンマヘア」。前髪の中央部分をカールさせ、コンマ《,》のような形にするスタイルで、ナチュラルな色気とおしゃれ感を演出できます。

  • やや長めの前髪を中央で分けてカールをつけるのが基本。
  • ストレートアイロンで毛先を軽く流すと、より完成度が高まる。
  • きれいめからカジュアルまで、幅広いファッションに合う。

【シャドウパーマヘア】

こちらも韓国ヘアスタイルの中で有名なもののひとつ、「シャドウパーマヘア」。重めのヘアスタイルに緩めのパーマをかけて、影のような陰影を作るのが特徴です。

  • 柔らかく大きめのカールで、髪による影と奥行きを作る。
  • カラーを入れると立体感が増し、より韓国風の雰囲気に。
  • 髪の動きを出しつつ、自然なボリューム感が出せる。

【カルマヘア・コンマヘア・シャドウパーマヘアの違い】

スタイル特徴前髪の形パーマ
カルマヘアおでこを見せて前髪はサイドに流す立ち上げ+流しカルマパーマで動きを出す
コンマヘア前髪をカールさせてコンマ《,》の形に中央をカールストレートでも可能
シャドウパーマヘア重めのヘアスタイルに緩めのカールをつける重めシャドウパーマで陰影を作る

■カルマパーマオーダーのポイント

希望のスタイルになるためには、施術してくれるスタイリストとの相談が大切!韓国アイドルの画像やインスタの事例など、理想に近い写真を複数持参して細かに希望を伝えてみましょう!

相談する際に重要なポイントは主に4つ!

① 前髪の立ち上がり具合

カルマパーマは前髪の立ち上げ具合が重要。「強く立ち上げて色気を出したい」や「自然な立ち上がりにしてナチュラルにしたい」など、希望する前髪のボリュームや分け目の位置はしっかり伝えましょう!

② 毛流れとカールの強さ

毛先の流れをしっかり外向きか内巻き気味か、カールをどの程度強くするかで雰囲気は大きく変わります。「柔らかめ」「しっかりめ」など、好みの動き感を具体的に伝えることが大切です!

③ カットとのバランス

パーマだけでなく、前髪の長さやサイドの処理などもヘアスタイルに影響します。フェイスラインをすっきり見せたいか、重めに残したいか等も相談ポイントです!

④ セルフスタイリングのしやすさ

家に帰ってもスタイリングをしっかり再現できるよう、自分の髪質やライフスタイルに合わせた提案を受けましょう。「普段アイロンを使わない」「ワックスで軽く済ませたい」など、日々のセットに関する希望も共有すると、失敗が少なくなります!

メンズカルマパーマで色気と抜け感を両立し、理想の韓国風スタイルを手に入れよう!

この記事をシェアする

関連の記事

人気の記事

新着の記事