2025.02.27
- ヘアスタイル
【2025年トレンド】メンズパーマ8選まとめ
最旬メンズパーマ8選!
最近街でもSNSでもよく目にするようになったメンズパーマ。
おしゃれに仕上がるのはわかるけど、種類が多すぎて何が何だかわからない!
とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、2025年の最新トレンドにフォーカスし、注目のメンズパーマ8種類をわかりやすく解説します!
- 波巻きパーマ
- ツイストパーマ
- スパイラルパーマ
- ツイストスパイラルパーマ
- フェザーパーマ
- カルマパーマ
- ニュアンスパーマ
- シャドウパーマ
波巻きパーマ

うねるような波状のウェーブが特徴のパーマ。複数のロッドを使うことで、立体的な仕上がりに。
柔らかいウェーブが特徴的な波巻きパーマは、ウェーブの強さを調整することにより、髪質を問わず幅広い人に馴染みやすいです。
こんな人におすすめ!
✅ ボリュームを出しつつ、動きのあるスタイルにしたい方
✅ パーマをやってみたいけどチリチリにしたくはない方
✅ トレンド感を出したい方
ツイストパーマ
髪を細かくねじりながらロッドに巻くことで、無造作な束感とラフな動きを演出。
ハードな仕上がりからナチュラルな動きを加えたスタイルまで、強さの調整によって様々なスタイルに馴染みます。髪質や仕上がりの希望に合わせて、立体感のあるスタイルを作ることができます。
こんな人におすすめ!
✅ 無造作でワイルドなスタイルが好きな人
✅ 毛量が多く、ボリュームを抑えたい人
✅ セットが楽なスタイルにしたい人

スパイラルパーマ

髪を螺旋状(スパイラル)に巻きつけることで、縦に落ちるウェーブを作るパーマ。
ツイストパーマに比べて 柔らかいカール感 が特徴で、毛先に抜け感が出てふんわりとナチュラルな動きを演出できます。
こんな人におすすめ!
✅ 髪が硬く、パーマがかかりにくいと言われた方
✅ 長めの髪にパーマをかけたい方
✅ ふんわりとした立体感が欲しい方
ツイストスパイラルパーマ
ツイストとスパイラルを掛け合わせたスタイル。ランダムな動きと縦落ちのカールが絶妙にマッチ。
また、ねじる強さやロットへの巻き加減によって仕上がりの印象が変わってくるのも魅力の一つです。
こんな人におすすめ!
✅ 動きのあるこなれたスタイルにしたい人
✅ ボリュームを出しつつ、まとまりも欲しい人
✅ セット次第でいろんなアレンジを楽しみたい人

フェザーパーマ

羽のようにふんわり軽やかな仕上がりが特徴。エアリーな動きでナチュラルな仕上がりながらも、自然なこなれ感を演出できます。
ショートからミディアムまで、どんな長さでも楽しめるパーマ。
こんな人におすすめ!
✅ ボリューム感を出しつつ、エアリーな動きを加えたい方
✅ セットが苦手でも簡単に決まるパーマを探している方
✅ 抜け感のあるスタイルが好きな方
カルマパーマ
韓国発祥のスタイルで、前髪や顔周りの髪を外に流すような動きを作る のが特徴。韓国アイドルや俳優のような色気のあるスタイルを作れることから、近年人気が急上昇しているパーマ。
基本的には センターパートやマッシュスタイルと相性が良く、前髪が頬に沿うような流れを作ることで、洗練された大人っぽい印象になります。
こんな人におすすめ!
✅ 韓国風のトレンドスタイルが好きな方
✅ センターパートや長めのマッシュスタイルにしたい方
✅ 大人っぽく、こなれた雰囲気を出したい方

ニュアンスパーマ

自然な動きをつけるゆるめのパーマ で、「パーマをかけた感」を強く出しすぎず、ナチュラルな仕上がりになるパーマ。
上記のパーマとは違って、ニュアンスパーマは特定の巻き方やツール、パーマメニューがあるわけではなく、軽いカールでニュアンスのあるスタイルの総称です。
こんな人におすすめ!
✅ パーマ初心者で、ナチュラルな仕上がりにしたい方
✅ 直毛で動きをつけたいけど、強めのパーマは避けたい方
✅ ビジネスシーンでも違和感なく、扱いやすいパーマがほしい方
シャドウパーマ
ニュアンスパーマ同様、シャドウパーマも使用するツールや巻き方などの決まりがありません。シャドウパーマとは、「パーマをかけた毛束の重なりで影(シャドウ)ができる」スタイルの総称。
ゆるやかな曲線パーマによって影ができ、ナチュラルな立体感が生まれるのが特徴的です。
こんな人におすすめ!
✅ 直毛で自然なボリュームが欲しい方
✅ セットが苦手でも簡単に決まるパーマを探している方
✅ 抜け感がありつつ、お洒落なスタイルが好きな方

2025年もメンズパーマのトレンドは進化中!
自分にぴったりのスタイルで、さらにカッコよくアップデートしていきましょう!
この記事をシェアする