1. トップ
  2. ブログ
  3. 夏の小顔メンズヘアスタイル徹底解説|顔型別おすすめ髪型とスタイリング術

2025.07.16

  • スタイリング
  • ヘアスタイル

夏の小顔メンズヘアスタイル徹底解説|顔型別おすすめ髪型とスタイリング術

「顔が大きく見えてしまうのが気になる」「少しでも小顔に見せたい」という悩みは女性のものだけではなく、同様の悩みを持つ男性も多いのではないでしょうか?
実は、ヘアスタイル次第で小顔効果を簡単に演出することができます!

今回は、顔型別に小顔効果を高めるおすすめのメンズヘアスタイルと、さらに小顔に見せるためのスタイリングテクニックを徹底解説します。

目次

メンズが髪型で小顔を叶えるべき理由
顔型別おすすめ小顔メンズヘアスタイル
 ・丸型
 ・三角型(逆三角形)
 ・面長
 ・ベース型
 ・卵型
小顔を意識したサロンでのオーダーのポイント
まとめ:小顔メンズヘアスタイルで夏をかっこよく乗り切ろう

メンズが髪型で小顔を叶えるべき理由

顔型をカバーし、小顔に見せる髪型を選ぶことは、ビジネスでもプライベートでも相手に与える印象を大きく変えます。
特に夏は肌の露出が増え、髪型のバランスで全体印象が左右されるため、小顔ヘアはメンズにとって最重要ポイント。清潔感、爽やかさ、スタイリッシュさを演出するために欠かせません。

第一印象が大きく変わる
髪型で顔周りをスッキリ見せることで、清潔感や爽やかさが格段にアップし、周囲に好印象を与えます。

骨格の悩みをカバーできる
丸顔・面長・ベース型など、顔型に合わせたヘアスタイルでコンプレックスを自然に補正可能。

セルフスタイリングの完成度が上がる
小顔に見えるカットラインやシルエットが決まっていると、毎日のセットも短時間で仕上がります。

顔型別おすすめ小顔メンズヘアスタイル

ここからは顔型別に小顔効果の出る髪型をご紹介いたします!

■ 丸型

おすすめ髪型:アップバングショートツーブロックショート
トップにボリュームを出しサイドを抑えることで縦長シルエットを強調し、丸みをシャープに見せ小顔効果を発揮します。

⇒⇒⇒丸型さんにオススメの髪型一覧はこちら

■ 三角型(逆三角形)

おすすめ髪型:ラウンドマッシュフェザーパーマ
サイドにボリュームを出しつつトップを抑えることで、頬骨やシャープなあごラインを柔らかく見せ小顔印象に繋がります。

⇒⇒⇒三角型さんにオススメな髪型一覧はこちら

■ 面長

おすすめ髪型:マッシュ系前髪ありのニュアンスパーマ
縦ラインを緩和するため、重めマッシュやセンターパートで顔の縦長をカバー。夏は軽めの束感を出して爽やかに。

⇒⇒⇒面長さんにオススメの髪型一覧はこちら

■ ベース型

おすすめ髪型:ツイストスパイラルパーマ無造作センターパート
エラ周りをぼかすように無造作スタイリング。サイドとトップにランダムな動きを付けることで、骨格を柔らかく見せます。

⇒⇒⇒ベース型さんにオススメの髪型一覧はこちら

■ 卵型

おすすめ髪型:コンマヘアシャープパーマ
卵型はどんな髪型も似合いますが、小顔に見せるには顔周りに動きを出すコンマヘアやシャープパーマが効果的。

⇒⇒⇒卵型さんにオススメの髪型一覧はこちら

小顔を意識したサロンでのオーダーのポイント

上記の小顔ヘアのように、自分に合った小顔ヘアスタイルを叶えるにはオーダー方法も大切です。理想の小顔ヘアを手に入れるために、オーダー時に意識したいポイントをまとめたので、是非ご参考ください!

① 顔型を伝える
自分の顔型(丸顔・面長・ベース型など)をスタイリストに伝えることで、骨格補正を意識したカット提案を受けられます!

顔型が分からない場合、分からないことも伝える
自分で顔型を判断できない場合も、正直に伝えることでスタイリストがカウンセリングし、最適な小顔ヘアの提案が期待できます!

③ 小顔に見せたいことを明確に伝える
「顔を小さく見せたい」「輪郭を引き締めたい」など、小顔効果を重視したい旨を最初に共有するのは何より大事!

⑤ 前髪の長さと重さを相談する
前髪を作る場合は、顔型に合わせた長さや重さで小顔効果を最大化できるように長さと重さを相談しましょう!

⑥ スタイリング方法も確認する
カットだけでなく、毎日のスタイリングも重要!小顔に見せるセット方法も必ず教えてもらいましょう!

まとめ:小顔メンズヘアスタイルで夏をかっこよく乗り切ろう

メンズにとって、髪型は清潔感やおしゃれ感を左右するとても大切なポイント。
小顔に見える髪型を選ぶことで、顔全体が引き締まり、第一印象やビジネスシーンでの信頼感にも直結することもあります。丸顔・面長・ベース型など自分の顔型と、顔型ごとの小顔効果の高い髪型を知り、トップにボリュームを出したりサイドをタイトに抑えたりといったスタイリングテクニックを取り入れることで、誰でも簡単に小顔見せが可能です。
また、夏は汗や湿気で髪型が崩れやすい季節ですが、しっかりとセット方法をマスターすれば、1日中理想のシルエットをキープできます。

今回紹介した小顔見せメンズ髪型とスタイリングのポイントを取り入れて、この夏も自信を持ってかっこよく過ごしましょう。

⇩掲載サロンの予約はこちらから⇩

この記事をシェアする

関連の記事

人気の記事

新着の記事