2025.09.29
- サロンワーク
【LIPPS HAIR ACADEMY BLOG vol.3】フェードカット
LIPPS HAIR ACADEMY BLOGとは
MENS/HAIR STYLEでは、日々現場で活躍する美容師の皆様に向けて、トレンドヘアの技術解説やカット理論、スタイリングノウハウをお届けする【LIPPS HAIR ACADEMY BLOGシリーズ】を開始いたしました。
このシリーズでは、LIPPS がLIPPS HAIR ACADEMYにて発信しているメンズヘアのPOINTを少しご紹介していきます。
現場ですぐに活かせる知識を深め、技術向上とお客様へのデザイン提案の幅を広げる一助としてご活用ください。
目次
■LIPPS FADE SHORT STYLE|フェードショートスタイル
・フェードカットとは何か
・【POINT】特徴とデザインスタイル
・【魅力】フェードカットが人気の理由
■フェードカットスタイルの施術プロセス
・フェード部分の刈り上げ
・トップのカット
・仕上げのスタイリング方法
■まとめ
■LIPPS HAIR ACADEMYとは
LIPPS FADE STYLE|フェードスタイル
フェードカットとは何か
フェードカットは、サイドやバックを刈り上げ、グラデーション(フェード)をつけて徐々に長さを変えていくヘアスタイル。
トップに残した髪の長さや質感を際立たせることで、シャープで洗練された印象を与えつつも、おしゃれでトレンド感のある仕上がりを楽しむこともできるスタイルとなっています。
爽やかさを求める方はもちろん、スタイリング次第でワイルドにもスマートにも見せられるため、年代問わずおすすめできるメンズヘアスタイルです。

【POINT】特徴とデザインスタイル
特徴
- サイド/バック部分を短くし、肌や地肌に近いところからグラデーションに刈り上げることで自然な色味を表現していきます。
- 複数のフェードスタイル(ロー、ミディアム、ハイフェードなど)によるバリエーションで印象の幅を大きく変えることができます。
- トップ部分のスタイルにより、ビジネス・カジュアル・ストリート系など幅広い印象に対応可能です。
デザインスタイル
- ローフェード:耳上または少し下からフェードを開始。控えめでナチュラルなフェードスタイル。
- ミディアム(ミドル)フェード:耳上または耳のラインを基準にフェードを始め、トップとのコントラストを強くするフェードスタイル。
- ハイフェード:高い位置まで刈り上げることで、シャープでアグレッシブな男らしい印象が出るフェードスタイル。
【魅力】フェードカットが人気の理由
- 清潔感と男らしさの両立:サイドやバックを短く仕上げることで、清潔感をキープしながらも、カットラインのシャープさによって男らしい印象を与えることができる。
- アレンジの自由度が高い:フェードの高さやトップの長さ、スタイリング次第で表情を自在に変化させられるのも大きな魅力。ナチュラルで柔らかな雰囲気から、立ち上がりの強いハードな印象まで幅広く調整可能。
- トレンドファッションとの相性抜群:ストリート系・モード系・韓国風など、最近のメンズファッションとも相性が良く、スタイル全体を格上げできるスタイル。
- 組み合わせで広がる表現:パーマやツーブロックなどとの組み合わせによって、さらに幅広く表現可能。
フェードカットスタイルの施術プロセス
フェード部分の刈り上げ


まずはバリカンを使用して周囲を刈り上げていきます。
最初に4mmのアタッチメントで全体を整え、その後1mmまで利用し、グラデーションを作り上げます。
フェードカット最大の重要ポイントは「骨格に合わせたフォルム設計」。
カット中はつい近距離で細部を見がちですが、時折少し離れた位置から全体を確認することで、自然で滑らかな美しいグラデーションを表現しやすくなります。
刈り上げた面は都度フォルムをチェックしながら、丁寧に整えていくことが完成度を高める秘訣です。
トップのカット


トップは長さを残しつつ、質感を調整していきます。
サイドやバックの刈り上げだけでなく、トップ部分のカットと質感調整もスタイル全体の印象を大きく左右します。

毛量や動きをコントロールすることで、フェードラインとのつながりがスムーズになり、スタイルの完成度がさらに高まります。
仕上げのスタイリング方法


仕上げにはアイロンを使用し、毛先に動きを出していきます。動きのある毛先は軽やかで自然な印象を演出し、スタイル全体を立体的に見せてくれます。


特に高さや丸みを出すことで、フェードラインとのコントラストがより際立ち、シャープかつ躍動感のあるスタイルへ仕上がります。
毛先を大きく動かし、全体的に立ち上がりをつけることで、立体的で男らしいフェードカットスタイルの完成です。

まとめ
フェードカットは、サイドやバックを短く刈り上げることでシャープさを演出しながら、トップに長さを残すことでスタイル性を高められる人気のデザインです。
骨格や髪質に合わせた緻密なカット設計、そして仕上げのスタイリング次第で印象が大きく変わるため、技術力が問われるスタイルでもあります。
今回は、フェードで周りをシャープに引き締めつつ、トップに長さを残して動きをプラス。カールを効かせることでラフさとクールさを両立し、清潔感の中にも遊び心と男らしさが際立つ仕上がりとなりました。
LIPPS HAIR ACADEMYとは
社員教育を一新。アカデミー制度、始動。
LIPPSは2015年から、「LIPPS HAIR ACADEMY 」という独自のプログラムで社員教育を行っています。
LIPPS HAIR ACADEMYでは週1回講習日を設けており、アシスタント業務を集中して効率良く学ぶことができるようになりました。
FRAME CUTやその他の似合わせの技術は、サロンでの練習と併せて、LIPPS HAIR ACADEMYの講習でも実施。デザイナー(スタイリスト)昇格後も、課題に合わせて講習を受けることができます。
LIPPS HAIR ACADEMYの講師は、LIPPSを代表するスタイリストが担当。少数精鋭なので、技術からデザインまで、きめ細かく学ぶことができます。
⇩LIPPS HAIR ACADEMYのInstagramアカウントはこちら
⇩LIPPS HAIR ACADEMYについて詳しくはこちら
⇩掲載サロンの予約はこちらから⇩
この記事をシェアする