1. トップ
  2. ブログ
  3. 体育祭・学園祭におすすめ!メンズヘアスタイル特集

2025.09.24

  • スタイリング
  • ヘアスタイル
  • スクールライフ

体育祭・学園祭におすすめ!メンズヘアスタイル特集

体育祭や学園祭は、一年の中でも学校全体が盛り上がる特別なイベント。
写真や動画に残ることも多く、いつも以上に「見た目の印象」が大切です。

そこで今回は、動きやすさ・トレンド感・女子ウケを兼ね備えたヘアスタイルを4ジャンル、全8スタイルご紹介させていただいます!

目次

スポーティーショート
 1.無造作スパイキーショート
 2.エアリースパイキーショート
センターパート×ナチュラルウェーブ
 3.ルーズスパセンターパート
 4.メロウショート
マッシュベース × 韓国風アレンジ
 5.シャドウマッシュ
 6.シースルーナチュラルフェザーセンターパート
オールバックアレンジ
 7.オールバックショート
 8.オールバックフェザー
簡単ヘアアレンジアイデア
まとめ

スポーティーショート

アクティブに動く時の定番は、やはり短めのスポーティーヘア!前髪を軽く上げたスタイルなら、汗をかいても崩れにくく清潔感も抜群。
ヘアワックスでまとめれば、シャープで男らしい印象も与えられます。

ポイント

  • 立ち上げはドライヤーで根元から
  • ワックスは軽めで束感を意識
  • 髪が乱れても整えやすい

1.無造作スパイキーショート

ラフに立ち上がる毛束がスポーティーで爽やかな印象。
しっかり動くときは清潔感重視ヘアでカッコよさを引き出しましょう!

>>>スタイルの詳細をチェック<<<

2.エアリースパイキーショート

ツーブロックや刈り上げなしのスパイキーショート×ツイストスパイラルパーマヘア!
スポーティーショートよりエアリーでナチュラルな仕上がりで、写真を撮ったときに「垢抜け感」が出やすいのが魅力です。

>>>スタイルの詳細をチェック<<<

センターパート×ナチュラルウェーブ

学園祭などのイベント時に人気なのが、「大人っぽいカッコよさ」を演出できる定番スタイル!
軽いパーマやアイロンで毛先に動きをつけると、ラフさとおしゃれ感の両立が叶います◎

おすすめシーン

  • 制服やジャージ、クラスTシャツに合わせても大人っぽく仕上がる
  • 写真や動画映えも良く、SNS投稿にも最適

3.ルーズセンターパート

程よいボリュームとエアリーな質感が、こなれた印象を演出!
クラスTシャツやジャージスタイルでも、一気に垢抜けて見えます。

>>>スタイルの詳細をチェック<<<

4.メロウショート

柔らかい毛流れと丸みのあるフォルムが特徴のショートセンターパートスタイル。
ナチュラルで優しい雰囲気を演出できるため、「話しかけやすい」「清潔感があって好印象」といった印象を演出できるのがポイント!

>>>スタイルの詳細をチェック<<<

マッシュベース × 韓国風アレンジ

近年のトレンドはやはり韓国風!
少し長めのマッシュベースにパーマやシースルーバングを取り入れると、一気に今っぽいスタイルに。

メリット

  • 女子ウケ抜群
  • 学園祭の舞台や出店など「目立ちたいシーン」に最適
  • セット次第で清楚にも華やかにもアレンジ可能

5.シャドウマッシュ

シャドウパーマで作るふんわりとした立体感がポイント。
柔らかくおしゃれな雰囲気で、普段とのギャップが「かっこいい!」と思わせやすいスタイル。

>>>スタイルの詳細をチェック<<<

6.シースルーナチュラルフェザーセンターパート

透け感のある前髪と軽やかな動きが最大の魅力。韓国風トレンドは女子ウケも抜群!
いつもとは少し違うけど決まりすぎないナチュラルなカッコよさを引き出せます。

>>>スタイルの詳細をチェック<<<

4.オールバックアレンジ

体育祭でクールに決めたい人や、学園祭でステージに立つ人にはオールバックもおすすめ!
スタイリング剤でしっかり固めることで、汗や動きにも強く、終日キープ可能です。

こんな人におすすめ

  • リーダー的ポジションで存在感を出したい
  • 制服やジャージ姿でも男らしさを強調したい
  • 普段よりしっかりとセットした感を出したい

7.オールバックショート

シンプルかつ精悍な印象で、スポーツシーンにもぴったり。汗をかいても崩れにくく、リーダー的存在感を演出できます。

>>>スタイルの詳細をチェック<<<

8.オールバックフェザー

硬派すぎず、柔らかさを残したアレンジ。大人っぽさと爽やかさを両立し、「頼りがいがありそう」と思ってもらえるヘアスタイル!

>>>スタイルの詳細をチェック<<<

簡単ヘアアレンジアイデア

イベント当日はいつもより気合い入れたくても朝から準備で忙しく、時間をかけてセットする余裕がないことも。
そんな時に役立つのが、ちょっとしたアレンジアイテム時短テクです!

ヘアバンド・タオル巻き

体育祭で走ったりジャンプしたりする時に大活躍!前髪が落ちてこないので視界もクリアに。
スポーティーさが強調され、チームカラーのヘアバンドを取り入れると一体感も演出できます◎

カラーワックス

学園祭にぴったりの「非日常感」を出せるアイテム。
1日だけの使用が可能で、髪を傷めず簡単にオフできるのも魅力!友達と色を合わせたり、クラスカラーを取り入れるとSNS映えも狙えます!

ピン留めアレンジ

シンプルに前髪をサイドに流すだけでも印象ががらりと変わります。
特にセンターパートやマッシュ系スタイルと相性が良く、爽やかさや清潔感を強調できます。女子からも「すっきりしてかっこいい」と好印象を持たれやすい小技!

まとめ

体育祭・学園祭のようなイベントは、普段の学校生活とは違う自分を見せられる絶好のチャンス。

  • 無造作スパイキーショート」で爽やかに
  • メロウショート」で垢抜け感を
  • 葵質感シースルー」でトレンド感を
  • オールバック」でクールに

イベントの雰囲気や自分のキャラクターに合わせて選べば、最高の思い出が残せるはずです。
ぜひヘアスタイルも全力でこだわって、最高の一日を楽しんでください!

⇩掲載サロンの予約はこちらから⇩

この記事をシェアする

関連の記事

人気の記事

新着の記事