2025.03.28
- スタイリング
- ヘアスタイル
ツイストスパイラルパーマとは?他パーマとの違いやオススメヘアスタイルについて
ツイストスパイラルパーマについて深堀!
目次
■ツイストスパイラルパーマとは?
■ツイストパーマ・スパイラルパーマ・ツイストスパイラルパーマの違い
■ツイストスパイラルパーマおすすめスタイル
■オーダーのコツ・注意点
■ツイストスパイラルパーマとは?

ツイストパーマとスパイラルパーマを掛け合わせたパーマスタイル。ランダムな動きと縦落ちのカールが絶妙にマッチ。
また、ねじる強さやロットへの巻き加減によって仕上がりの印象が変わってくるのも魅力の一つです。
こんな人におすすめ!
✅ 動きのあるこなれたスタイルにしたい人
✅ ボリュームを出しつつ、まとまりも欲しい人
✅ セット次第でいろんなアレンジを楽しみたい人
ツイストスパイラルパーマのスタイル写真はこちら!
■ツイストパーマ・スパイラルパーマ・ツイストスパイラルパーマの違い
それぞれの特徴と違いについて、分かりやすく解説していきます!
【仕上がりイメージの違い】
パーマの種類 | 特徴 | 仕上がりの印象 |
---|---|---|
ツイストパーマ | ねじりのあるシャープな毛束 | チリチリした無造作感、ワイルドな仕上がり |
スパイラルパーマ | らせん状のカール | カールが強調される、立体的な仕上がり |
ツイストスパイラルパーマ | ねじりのあるらせん状カール | 動きのある縦落ちカールでルーズな仕上がり |
【ツイストパーマ】

髪をねじりながらピンでとめるパーマスタイル。
無造作でドライな質感・シャープな毛束・髪質問わず楽しめるのが魅力!
ワイルドでお洒落な雰囲気や直毛で動きのあるスタイルに挑戦したい人によりオススメ!
【スパイラルパーマ】

ロッドに対して毛束をらせん状に巻きつけるパーマスタイル。
通常のパーマよりも縦の動きが出るので、ボリューム感や立体感を強調できるのが魅力!
ふんわりとした立体感やカールの動きが欲しい人によりオススメ!
【ツイストスパイラルパーマ】

髪をねじりながらロッドにらせん状に巻きつけるパーマスタイル。
無造作感と立体的なカールの共存が魅力!
ワイルドさも欲しいけどこなれ感も欲しい人、王道のスパイラルでは物足りない人によりオススメ!
■オーダーのコツ・注意点
ツイストスパイラルパーマは、無造作でこなれた雰囲気を演出できる人気のヘアスタイル。
しかし、オーダーの仕方次第で仕上がりが大きく変わってしまうため、しっかりとポイントを押さえておくことが大切です!

✅なりたいイメージを明確にする
ツイストスパイラルパーマは、強め・ゆるめ、細かめ・大きめなどカールの強さや動きによって印象が変わります!理想の仕上がりに近い画像を用意すると、美容師とのイメージ共有がスムーズに!
✅髪の長さをチェックする
ツイストスパイラルパーマは、髪をねじりながらロッドにらせん状に巻きつけるので、ある程度の髪の長さが必要になります。短すぎるとイメージと異なる仕上がりになることも…。
なりたいスタイルにもよりますが、トップが10cm以上あるとしっかりとパーマをかけることができるでしょう!
✅スタイリング方法を考える
自然乾燥でラフに仕上げるのか、ドライヤーでふんわりセットするのかによって、適した巻き方が変わります。普段のスタイリング習慣を伝えて、セットしやすい仕上がりにしてもらいましょう!
✅髪のダメージについて相談する
ツイストスパイラルパーマは、ねじりを加えてロッドで巻くため、普通のパーマよりダメージが出やすいパーマ。ブリーチ毛やダメージが気になる場合は、前もって美容師に相談しましょう!

■ツイストスパイラルパーマおすすめスタイル
ツイストスパイラルパーマにおすすめの髪型をいくつか紹介します!
1. しっかりツイスパ×マッシュ

2.ゆるめツイスパ×ラウンドマッシュ

3. ゆるめツイスパ×ミディアムスタイル

4. ツイスパ×ショートウルフヘア

5. しっかりツイスパ×センターパート

6. ゆるめツイスパ×センターパート

ツイストスパイラルパーマで無造作だけど決まるこなれ感を演出。
理想のスタイルでワンランク上のお洒落を楽しもう!
この記事をシェアする