1. トップ
  2. ブログ
  3. LHPA 2025 受賞作品発表!【写真部門】

2025.02.19

LHPA 2025 受賞作品発表!【写真部門】

LIPPS主催のヘアデザインフォトコンテスト
【LHPA 2024】受賞作品発表!

今期は写真部門12作品、動画部門6作品が受賞されました。
沢山のご応募ありがとうございました。
写真部門と動画部門に分けて発表いたします。

▼LHPAとは

LIPPSが2019年より主催するヘアデザインフォトコンテスト【LIPPS Hair-design Photo Awards】
全国のヘアサロンや美容専門学校の学生、LIPPS hairのデザイナー・アシスタントを対象に、テーマに沿ったメンズヘアスタイル作品を募集・表彰するコンテストです。学生とプロが同条件で競い合える点が特徴で、メンズヘアデザイナーの登竜門として、多くの参加者が技術と感性を磨く機会の場となっています。
LHPAの詳細はこちら



▼2025年のテーマ

「TOKYO STREET STYLING.」

LIPPSでは「カッコよさとは、自分らしさを楽しむ若者達のいる街の風景にある」と考えています。
エントリー皆様それぞれの感性で解釈していただき、若者達の気持ちを動かす表現を完成させていただきました。

動画部門はこちら

【写真部門】

<グランプリ>

 <審査員コメント>
ヘアのインパクトがまず主張してくる力強い作品で、青空をベースとしたシンプルな表現方法ですが、シンプルだからこそヘアが生きてきてこの作品は見る人によってシチュエーションやファッションの想像を搔き立てられる作品だと感じました。大胆なハイライトを活かして髪を大胆に動かしているヘアデザイン。下手したら下品になりがちな組み合わせをハイデザインの印象へ持っていけているところがとても洗練されていると思いました。青空とヘアの組み合わせが打ち消しあって中和させているのではなく、それぞれの印象を引き立てて、爽やかさと強さを感じるとてもおしゃれな素晴らしい作品でした。グランプリに相応しくとてもカッコいいです。


<準グランプリ>

<審査員コメント>
とても印象深い作品でした。日常の街の中にこういう個性のあるスタイリングがポツンと佇む様がとても良い違和感を生んで、とても強い意思やメッセージ性のようなものを感じました。ヘアデザインはスタイリングもデザインカラーが目を惹くインパクトがあり、クオリティの高い作品です。自分なりの「TOKYO STREET STYING.」。個性が引き立つ素敵な作品でした!


<3位>

<審査員コメント>
大阪ストリートを感じさせるおしゃれな作品でした。たこ焼きを食べている風景の一コマ。それをポップな表現でとても作り手の意図がわかりやすく伝わる素晴らしい作品です。その風景をテーマに、ヘアデザイン・ファッション・キャッチコピーのデザイン、そしてモデルさんの表情まで連動されています。今回のテーマを表現する上で地域性も取り入れしかも伝わり易く他にない抜けのあるポップさで表現されているところがとても素晴らしい作品です。


【審査員賞】

<中村 慶二郎 (WWDJAPAN 編集部シニアエディター)賞>



中島 大樹(Film Director)賞>



<的場タカミツ 賞>



<矢崎由二 賞>



<たなか 賞>





<美容学生最優秀賞>

国際文化理容美容専門学校 渋谷校
池田 瞬

<審査員コメント>
むちゃくちゃカッコいいクリエイティブ要素満載でカラーとヘアの動きにエッジが効いていて、審査員の想像をはるかに超えるクオリティで本当に素晴らしい作品でした! 



<美容学生最賞>

早稲田美容専門学校
川内 大和


国際文化理容美容専門学校 渋谷校
川田 耕太郎


大宮ビューティー&ブライダル専門学校
松下 瑠壱






動画部門はこちら

この記事をシェアする

人気の記事

新着の記事