1. トップ
  2. ブログ
  3. メンズシャドウパーマとは?自然な動きとボリューム感を叶える最新ヘアスタイル

2025.05.15

  • ヘアスタイル

メンズシャドウパーマとは?自然な動きとボリューム感を叶える最新ヘアスタイル

シャドウパーマについて深堀!

目次

■シャドウパーマスタイルとは? 
■シャドウパーマの魅力 
■シャドウパーマがオススメな人の特徴
■シャドウパーマのオーダー方法 
■シャドウパーマのヘアスタイル5選
 1.シースルーシャドウパーマ
 2.強めシャドウパーママッシュ
 3.【シャドウパーマ】韓流無造作ウルフ
 4.シャドウパーマセンターパート
■まとめ


シャドウパーマスタイルとは?

シャドウパーマスタイルとは、ツイストパーマなどの他のメンズパーマのように決まった巻き方があるわけではなく、髪全体にかけたゆるめのパーマで髪に影ができるスタイルのこと!あくまで「影(シャドウ)」のように髪の内側で動きを作るのが特徴。
韓国のアイドルや俳優も取り入れており、ナチュラルで作り込みすぎない印象を演出できるため、清潔感とこなれ感を両立したいメンズに人気のスタイルです。

シャドウパーマの魅力

シャドウパーマの最大の魅力は、自然なボリューム感と無造作な動きを簡単に再現できる点です。以下のような効果が期待できます。

  • トップのボリュームアップ
    猫っ毛やペタっとしやすい髪質でも、根元に程よい立ち上がりを作れる。
  • セットの時短
    朝のスタイリングがラクに。ワックスやバームを軽く揉み込むだけで、サロン仕上げのようなニュアンスヘアに。
  • 清潔感・好印象アップ
    適度に整った毛流れと柔らかな動きで、ビジネスシーンでも好感度抜群。
  • 髪質カバー
    直毛・クセ毛問わず、髪のクセやボリュームのばらつきを自然に調整できる。

シャドウパーマがオススメな人の特徴

シャドウパーマは、以下のような方に特におすすめです。

  • 直毛・ペタ毛で、髪型が決まりにくい方
  • 自然な動きと柔らかさを出したい方
  • ビジネス・プライベート両方で好印象な髪型を目指したい方
  • スタイリングに時間をかけたくない方

髪質や顔型を選ばず、誰でも取り入れやすい万能パーマとしても注目されています。

シャドウパーマのオーダー方法

シャドウパーマは特定の巻き方が無い分、希望のヘアスタイルを伝えるのが少し難しいときもあります。
そのため、美容室でシャドウパーマをオーダーする際は、以下のポイントを押さえることが重要です!

仕上がりのイメージ写真を用意

  • ニュアンスが大事なヘアスタイルは、言葉だけではイメージにズレが生じやすい
    → 実際になりたいヘアスタイル写真を見てもらうと伝わりやすい!
  • 特に「どのくらい毛束の動きを出したいか」「髪全体のボリューム感」を確認
    → 「強すぎるカールは避けたい」「ゆるいクセ毛風がいい」などのニュアンスもビジュアルで共有することがポイント

現在の髪の状態と履歴の共有

  • 過去のパーマ履歴
  • 縮毛矯正やブリーチの有無
  • 髪質(硬毛・軟毛・くせ毛)

👉 ダメージ度合いで施術方法や薬剤選定が変わってきます。初めての美容室だったり初めてのスタイリストにお願いするようであれば必ず情報共有しておきましょう!


希望のセット方法・スタイリング像

  • 普段ワックスやアイロンを使う?
  • セットの時間にどれくらいかけられる?
    → 「朝ラクにセットしたい」「しっかり束感を出したい」などのニーズを伝える

💡 仕上げのスタイリング剤の種類(マット/ツヤ/ジェル系)も確認できると◎
 これを知っているといないとでは、自宅での再現度合いが変わってきます!


カールの強さ・ボリュームの希望部位

  • 前髪にも動きをつける?
  • トップ中心?全体?襟足まで?
  • 耳周りやサイドの収まり感も求める?

👉 部位ごとにニュアンスを変えたい場合はしっかり事前に相談!
例:「トップは立ち上げたいけど、サイドは膨らませたくない」

シャドウパーマのヘアスタイル5選

シャドウパーマでつくるヘアスタイルをご紹介!

1.シースルーシャドウパーマ
柔らかい質感の緩め波巻きシャドウパーマ。爽やかさと色気のいいとこ取りヘア!

2.強めシャドウパーママッシュ
波巻きツイスパで、収まりが良いシャドウパーマヘアスタイル。

3.【シャドウパーマ】韓流無造作ウルフ
シャドウパーマでつくる韓国風ウルフヘアスタイル!

4.シャドウパーマセンターパート
シャドウパーマ×センターパートで爽やかに雰囲気アップ!

まとめ

シャドウパーマは、ナチュラルで清潔感のある髪型を手に入れたいメンズに最適なパーマスタイル!
髪質やライフスタイルに合わせて取り入れれば、毎朝のセットも楽になり、ビジネスでも好印象を与えられるヘアスタイルを手に入れることができます!
自分らしいパーマヘアスタイルを見つけて、日々をもっとカッコよく楽しもう!

 

この記事をシェアする

関連の記事

人気の記事

新着の記事